




安定したストック収益が期待できる!環境に配慮した付加価値の高いサービスをお取り扱いしませんか?
「シン・エナジーでんき 法人向け低圧電力」販売代理店募集
募集企業:シン・エナジー株式会社
募集地域 | 全国(沖縄を除く) |
---|---|
募集対象 | 法人 |
初期費用 | 無料 |
こんな方におすすめ
- 既存の顧客ネットワークを活かして新たな収益を生み出したい企業様
- 設備や在庫不要で始められるストック型ビジネスをお探しの方
- 法人向けにコスト削減提案をしているコンサルや販売代理店の方
【安定したストック収益】豊富な導入実績のある、付加価値の高い電力サービスです!
安定収入を目指したい方に最適な、ストック型報酬モデルの代理店制度をご紹介します。お客さまが電気を使い続ける限り報酬が毎月発生するため、契約を重ねることで継続的な収益が得られる仕組みです。
実際の手数料事例も用意されており、収益の見通しが明確。
初期費用や在庫も不要で、営業経験がなくても資料・トーク例・フォロー体制が整っているため、安心してスタート可能です。
電気料金の削減や環境配慮など、法人ニーズに沿った提案ができる商材で、再エネ電力や非化石証書など差別化要素も豊富。
異業種からの参入や副業にも適しており、仲間と成長できる仕組みも魅力です。
※法人格を有しない個人事業主様からのご応募はご遠慮いただいております。
収益 | 獲得した顧客の契約内容等により毎月手数料をお支払いいたします(ストック収益) |
---|---|
特長 | ・1年未満で解約しても違約金はゼロ円 ・燃料費調整額はゼロ円で日中や土日祝に電気を多く使うお客様にメリットが出やすい ・基本料金が大手電力会社のほぼ半額で固定費が見直せる |
販売先 | 工場、マンション、事務所ビル、店舗、その他施設など |
販売方法 | 既存顧客への提案、テレアポ、ご紹介など |
ビジネスの説明
- 1 契約が続く限り、毎月収益が得られるストック型報酬!長期的なビジネスに最適です!
-
弊社の代理店制度では、契約が成立したお客さまが継続的に電気を使用される限り、毎月一定の報酬が発生する「ストック型」の報酬モデルを採用しています。
このモデルの魅力は、一度の営業で終わる単発収入型ではなく、安定的な収入源になる点です。たとえば、月に数件の契約を継続的に積み上げることで、半年後・1年後には大きなストック収益となり、ビジネスの基盤を支える柱になります。
また、代理店の方にとって特にうれしいのは、「どのくらい収益になるのか」が具体的な手数料事例でイメージしやすいことです。実際の支払い実績を元にしたモデルケースも資料内に掲載されており、取り組む前に収益の目安を把握することが可能です。
時間に余裕のない中小企業経営者の方でも、自社の商談や顧客訪問の中で自然な形で提案ができ、顧客にとっても「電気料金が安くなる」というメリットがあるため、クロージングもしやすい内容です。
初期費用や在庫がかからず、営業先との関係性を活かして無理なく始められるのもこの制度の大きな特徴。営業が得意でなくても、継続的なサポートや説明資料などが整備されており、代理店の経験がない方でも安心して取り組んでいただけます。
- 2 法人特化だから、提案しやすい!専用の資料や営業ツールをご用意しています!
-
低圧電力とは、主に小規模オフィスや商店、クリニックなどが該当する電力区分で、電気の使い方にある程度のパターンがあるため、提案内容の標準化がしやすいというメリットがあります。
また、法人のお客様は「経費削減」「SDGs対応」「一括管理」など、電力に対するニーズが明確であることが多く、提案の切り口がつかみやすいのもポイント。価格面だけでなく、再エネ対応や請求書の一括化といった“機能的な付加価値”があるため、値段勝負に巻き込まれずに済むのです。
さらに、法人向けに特化した資料や営業ツールがすでに用意されており、自社ブランドに合わせてカスタマイズも可能。これにより、まるで自社サービスのように提案できる自然な営業スタイルが実現できます。
競争の激しい市場でありながらも、しっかりと差別化された商材だからこそ、営業未経験の方でも「伝えやすい」「通じやすい」提案が可能です。
- 3 営業が苦手でもご安心下さい!一貫した支援で安心して取り組めます!
-
「電力のことなんてよく分からない」「営業経験がなくて不安」――そんな方でも安心して始められるのが、弊社の代理店制度の大きな魅力です。
その理由は、提案から成約後のアフターフォローまで、全体を通じてサポートがしっかり整っているから。資料やツールはもちろん、提案時のシナリオやトーク例、さらには成約後の手続きもサポート体制のもとで進められます。
特に嬉しいのが、「何から話せばいいのか」「どの資料を使えばいいのか」といった、始めたばかりの方がつまずきやすいポイントを丁寧にカバーしてくれることです。導入支援だけでなく、契約後のお客様対応にも一定の仕組みが用意されており、代理店がすべての責任を負うような負担はありません。
また、困った時にはすぐに相談できる体制も整っており、代理店間の成功事例の共有なども定期的に行われています。仲間として共に成長していける関係性も、この制度の強みです。
これにより、営業が得意でない方や異業種からの参入でも、「サポートがあるからやってみよう」と前向きに取り組むことができ、多くの方が成果をあげています。
- 4 大手企業・多業種への供給実績あり!高い信頼性で自信を持ってご提案できます!
-
当サービスはすでに全国の多種多様な企業へ電力を供給しており、確かな実績と信頼がございます。
実際に、衣料品専門店や飲食チェーン、福祉施設など、幅広い業種のお客様に対して安定した供給を行っており、年間発電量は約37万MWh、全国248カ所以上の発電所から再エネ電力を届けています。
また、2024年には環境省主催の「グッドライフアワード」を受賞するなど、電力だけでなく環境への取り組みにおいても高く評価されており、提案時の信用力にもつながります。
電力は目に見えない商品ですが、だからこそ“実績”という信頼の裏付けが重要。取引先や顧客に自信をもって提案できる仕組みが整っていることは、代理店としての活動を後押しする大きな要素です。
- 5 環境に配慮したい企業様のご要望にも対応!再エネ電力で付加価値の高いサービスです!
-
いま、企業に求められるものは単なるコスト削減だけではありません。環境への配慮や持続可能性といった社会的な視点が重視される中、再生可能エネルギーの活用は企業の価値を高める取り組みのひとつになっています。
弊社では、再エネ由来の電力に「非化石証書」を付けることで、実質的にCO₂フリーの電気を供給できる仕組みを整えています。この非化石証書とは、再エネの環境価値を証明するものであり、取引先や消費者に対して環境意識の高い企業であることをアピールする材料にもなります。
また、SDGsやカーボンニュートラルの取り組みが加速する中で、「環境に優しい電力を選びたい」という法人ニーズは確実に増加中。そうした企業に対し、競合との差別化ポイントとして再エネ対応を提示できることは、営業の場面でも非常に有利です。
環境価値の高い電気を扱えることは、代理店にとって大きな武器になります。「環境に配慮しながらコストも抑えられる電力プラン」として提案することで、お客さまからの共感や信頼を得やすくなるのです。
募集企業情報
企業名 | シン・エナジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館14F 東京支店・九州営業所・沖縄営業所・仙台出張所・北海道営業所・釧路営業所 |
代表者 | 代表取締役社長 乾 正博 |
設立 | 1993年9月 |
資本金 | 995,120,775円 |
従業員数 | 139人(2024年4月) |
事業内容 | ■エネルギークリエーション領域 ・太陽光発電事業 ・地熱発電事業 ・小水力発電事業 ・バイオマス発電事業 ・バイオガス発電事業 ■エネルギートレード領域 ・電力の売買 ・需給管理 ■エネルギーセービング領域 ・省エネルギー支援サービス ・エネルギー管理システムの開発/販売 |
詳細情報
導入先業種 | 工場、集合住宅・マンション、福祉施設、事務所ビル、店舗、宿泊施設、食品工場、パチンコ店、テナントビル、病院、複合商業施設、飲食店、倉庫、学校・研究所、スポーツ施設、ゴルフ場、冷凍・冷蔵倉庫、公共施設、入浴施設、デイサービス、スーパー、冠婚葬祭ほか (営業先リストの参考としてご覧ください) |
---|---|
主な株主 | ・三井物産株式会社 ・南国殖産株式会社 ・住信SBIネット銀行株式会社 ・三菱UFJキャピタル株式会社 ・東急不動産株式会社 ・三井住友ファイナンス&リース株式会社 ・株式会社みなと銀行 ・日本ベンチャーキャピタル株式会社 ・株式会社SBI新生銀行 ・株式会社JR西日本イノベーションズ ・オリックス株式会社 ・池田泉州キャピタル株式会社 |