日本の医療費問題を解決したい!座ったまま歩ける!
「あしふみ健康器具」販売パートナー募集
募集企業:健幸ライフ株式会社
募集地域 | 全国 |
---|---|
募集対象 | 法人・個人事業主 |
初期費用 | 無料(別途仕入れ代金がかかります) |
こんな方におすすめ
- 既存顧客への新たな提案として、価値のある健康関連商品を取り扱いたい方
- 自宅で無理なく始められる副業で、家計に少しプラスを加えたい方
- 高齢者向け・健康市場など将来性ある分野に参入したい方
座ったままで健康ウォーキング!口コミで話題の「あしふみ健康器具」販売パートナー募集!
歩くのが難しい方でも座ったまま歩行と同じ効果が得られる——それが「あしふみ健康器具」です。ふくらはぎ(第二の心臓)を動かすことで血流とリンパを促進し、健康維持・改善をサポート。高齢者の歩行改善や認知症・ロコモ予防はもちろん、働く世代や学生の集中力アップにも期待されています。福岡の体験会では購入率が3~5割超!最大50台の販売実績もある話題の商品です。現在、医療・介護・健康業界など全国で販売パートナーを募集しています。導入いただいた店舗では、集客ツールとしての効果も抜群。無料で設置するだけで人が集まり、他商品への波及効果も期待できます。
収益 | 体験会からの高い購入率と継続利用による安定収益が見込めます |
---|---|
特長 | 座ったままで血流促進・健康維持ができる電源不要の画期的健康器具 |
販売先 | 個人のほか、病院、クリニック、介護施設、薬局、エステ、福祉など |
販売方法 | 体験会を中心とした実演販売や、設置による自然集客と口コミ展開が効果的です |
ビジネスの説明
- 1 座ったままウォーキングと同じ効果が得られる健康器具が登場しました!
-
「あしふみ健康器具」は座ったまま歩くことができる新しい発想の商品です。第二の心臓といわれるふくらはぎを効率的に動かすことで、血流とリンパの流れを促し健康維持・改善に役立ちます。
ご高齢者の歩行改善、認知症・ロコモ疾患の予防だけでなく、現役世代の健康維持、学生やお子様の学力向上にも期待されている商品。電気やモーターも使わないシンプル設計。人間本来の力を引き出して健康に役立つとご好評いただいております。
ご存知の通り我が国は膨らみ続ける介護保険や医療費で若い世代への重い負担が当面の大きな課題になっています。あしふみで健康になるというブームを作れば社会問題の解決に役立ちます。また、現役世代でも運動不足や座りっぱなしを改善して、血流による脳の活性化で生産性の向上にもつながると考えております。
- 2 圧倒的な口コミ!集客にも活用いただけます!
-
本商品は社会のニーズが生んだアイデアだと考えております。マッサージなど身体ケアをしても、歩かないことにより機能低下していくご高齢の方々。無理せず、座ったままでも(寝たままでも)できる運動があればいいのに。他社からも様々な健康器具が出ていますが、簡単に自分の力(第二の心臓=ふくらはぎ)を活かす発想は初めて。
両足をセットして、一定のリズムで左右の足を動かす。数分もすれば身体がポカポカとしてくることを実感。これなら、毎日続けられると多くの方にご購入いただいております。ご本人用だけでなく、ご家族やお友達へのプレゼントとしても人気。健康のことを考え、大切な人に贈りたいと思っていただける商品です。
集客にお困りの店舗様でしたら、無料で使えるように3~5台ほど設置しておけば、口コミで自然に人が集まってくるスポットに。弊社商品の販売だけでなく、座っている間にコミュニケーションを取って、既存商品・サービスの販売につなげていただくこともできます。
- 3 体験会で3割以上の購入率!全国で一斉募集開始いたします!
-
地元福岡の老人ホームや病院で体験会を開催したところ、非常に大きな反響が出ています。体験会では、3~5割以上の方が数分で効果を感じそのまま購入いただいております。
1回の体験会・説明会で最大50台ほどの販売実績もあります。踏んでもらえば良さを実感いただけるということが証明されていますので、販売パートナー様に自信を持ってオススメできる商品です。
現在、病院(整形外科リハビリテーション部・脳神経外科)クリニック関係、調剤薬局、大手福祉関連会社、健康食品会社、牛乳販売店、特別養護老人ホーム、グループホーム、マッサージ学校、デイサービス、身体障害者協会、社会福祉協議会、公民館、整骨院、百貨店、エステサロン、など、多方面から関心を持っていただいております。応募状況によっては早めに締め切らせていただくこともありますので、お早めにお申し込みいただければ幸いです。※詳しい資料をご用意しておりますので、まずは以下よりご請求ください
募集企業情報
企業名 | 健幸ライフ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0043 福岡県福岡市博多区東比恵1-2-3 駅東インタービル3F |
代表者 | 代表取締役 本村真祐 |
設立 | 1994年4月 |
資本金 | 7,000万円(グループ会社含む) |
従業員数 | 約130名 |
事業内容 | 健康器具販売、健康食品販売、訪問医療マッサージ(はり・灸など)、家事代行など |