




利用者数300万人突破の市場シェアNo.1サービス!紹介のみ継続的な報酬をお支払いします!
「KING OF TIME」セールスパートナー募集
募集企業:株式会社ヒューマンテクノロジーズ
募集地域 | 全国 |
---|---|
募集対象 | 法人 |
初期費用 | 無料 |
こんな方におすすめ
- 勤怠管理について顧客からご相談を受けている士業・コンサルティング業の方
- 顧客の業務効率化・DX化を提案したい方
- 管理部・人事部・総務部と取引がある方
【ご紹介×ストック報酬】導入実績豊富な市場シェアNo.1の勤怠管理・人事給与システムです!
「KING OF TIME」のセールスパートナー制度は、紹介活動だけで収益化できる仕組みが魅力です。ご紹介後の契約・導入・サポートはすべて運営元が対応するため、商材知識がなくても問題ありません。
紹介が成約につながれば、月額利用料の20%を3年間受け取れるストック型の報酬制度が用意されており、スモールビジネスにも最適です。
導入実績300万ユーザー超の実力派クラウド勤怠管理サービスを通じて、企業の業務改善に貢献できる点も大きなやりがいです。
収益 | 月額利用料の20%を3年間お支払い |
---|---|
特長 | 未経験でも紹介だけでOK。契約やサポートは専門スタッフ対応。報酬は3年間継続し、副業にも最適なストック型収益モデルです。 |
販売先 | 法人、中小企業ほか |
販売方法 | 訪問販売、テレアポ、既存顧客への紹介など |
ビジネスの説明
- 1 商材知識がなくてもOK!お客様への提案は弊社が対応します!
-
KING OF TIME セールスパートナーは、興味を持ちそうな企業に「KING OF TIME」をご紹介いただくのみ。あとは弊社の専門スタッフが、製品のご案内から契約、導入、サポートまですべて対応します。つまり、パートナーは「入り口」をつくるだけ。あとの複雑な工程を引き受けてもらえるので、問題なく参加できます。
- 2 紹介するだけで3年間の継続報酬あり! 月額利用料の20%をセールスパートナーに還元します!
-
KING OF TIMEセールスパートナー制度では、紹介が成約に結びついた場合、そのお客様の月額利用料の20%が、3年間にわたってパートナーの収益になります。解約率も低い点が魅力です。
1回の紹介で終わるのではなく、お客様が当サービスを使い続ける限り、毎月自動的に報酬が発生します。紹介活動を少しずつ積み重ねることで、安定したストック型の収入が見込めます。
- 3 契約・請求・サポートはすべて本部対応! 手間なく、安心して始められる仕組みです!
-
KING OF TIME セールスパートナー制度では、お客様への製品説明、契約、請求、アフターサポート――これらすべてを提供元であるヒューマンテクノロジーズが一括で対応してくれるため、パートナーがやることは「紹介」のみに専念できるというのが大きなポイントです。
こうした仕組みのおかげで、営業に自信がない方も安心して始められます。
「自分で契約処理やサポートができないといけないのでは…」と心配していた方にも、この制度なら負担を感じずに取り組めます。
- 4 300万人突破のクラウド勤怠管理市場No.1!提案しやすく、お客様にも安心されやすい!
-
当サービスの導入実績がすでに300万人を突破しており、勤怠管理市場において圧倒的なシェアを誇るクラウドサービスです。これは「多くの企業が選び、使い続けている」という証でもあり、提案時の説得力が段違いです。
クラウド型勤怠管理システムは、今や多くの企業が「導入を検討している」分野です。特に働き方改革やテレワークの広がりにより、紙のタイムカードやエクセル管理からの脱却を目指す企業が急増しています。
そんな中で、当サービスのように実績があり、信頼性の高いサービスを紹介できることは、パートナーにとって大きな強みとなります。また、当サービスは長年にわたり改善・進化を重ねており、現在では勤怠管理だけでなく、給与連携や人事データ分析、電子契約機能まで備える多機能なプラットフォームに成長しています。
その進化と柔軟性が評価され、上場企業や中堅企業など幅広い業種で導入されています。
- 5 中小企業に強いサービスです!顧客層と親和性が高く、ドアノックツールとしても有効!
-
勤怠管理は、どの企業にも必ず存在する業務です。しかし多くの中小企業では、今なお紙のタイムカードやエクセル管理に頼っており、手間やミスが発生しやすい状態です。
また、働き方改革や労務管理の厳格化が進む中で、「うちも何とかしないと…」と感じている経営者や担当者は少なくありません。こうした企業に対し、当サービスのような実績あるクラウド勤怠管理システムを提案することは、大きな価値になります。また、当サービスはシンプルなUIと柔軟なカスタマイズ性で、ITに不慣れな企業にも導入しやすくなっています。専門知識がなくても扱いやすく、サポート体制も整っているため、紹介先に負担がかかりにくい点も魅力です。
募集企業情報
企業名 | 株式会社ヒューマンテクノロジーズ |
---|---|
所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-6-6 |
代表者 | 代表取締役 家﨑 晃一 |
設立 | 2001年11月 |
事業内容 | 勤怠管理を中心としたクラウドサービスの開発及び提供 |
詳細情報
パートナーメリット | ・ドアノック商材として活用できる ・継続率99.79%!長期的な関係構築 ・充実のサポートあり |
---|