募集企業情報
企業名 | 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント) |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F |
代表者 | 代表取締役 清久 健也 |
設立 | 2000年10月 |
事業内容 | フィナンシャルクラウド事業、ペイメント事業 |
株式市場 | 東京証券取引所 グロース市場 |
詳細情報
導入実績 | 大手から個人事業主14,000社以上の導入実績! 年間400億円以上の取引に活用されています。 KADOKAWA/産経新聞社/島村楽器/BUFFALO/毎日新聞社/Gakken ほか |
---|
ビジネスの説明
14,000社以上の導入実績!毎月の料金回収に特化した決済システムです!
「サブスクペイProfessional」は、クレジットカード決済や口座振替を活用し、契約の自動更新や解約防止機能を搭載した決済システムです。
顧客の継続利用を促進し、売上の最大化が可能なほか、リアルタイム分析を活用して売上予測や顧客の行動分析が行えます。
マーケティング施策にも活用でき、収益向上に貢献します。現在、14,000社以上が導入し、年間400億円以上の取引を支える実績を誇ります。
負担なく新規事業に参入!豊富な実績と成果で自信を持ってご提案できます!
弊社のパートナー様には、インセンティブの獲得機会があるほか、導入時のサポート体制も充実しています。
紹介後の契約手続きを弊社に引き継ぐことも可能なため、負担なく販売できます。
すでに多くの企業様に導入されており、豊富な実績と成果をもとに、自信を持ってご提案いただけます。
契約業務は弊社に引き継ぎ可能!手厚いサポートでパートナー様を支援!
パートナー様の成功を支えるため、弊社では手厚いサポート体制を整えています。
導入時の技術的な相談はサポートセンターが対応し、メール・電話での問い合わせも可能です。
ヒアリングや提案を行った後、契約業務を弊社に引き継ぐことができるため、販売に専念できます。
経理業務を自動化し、業務効率を向上にも!未回収リスクを最小限に!
当システムは、経理業務の自動化により、企業の請求・回収業務の負担を大幅に削減します。
支払遅延者への自動リトライ決済機能や契約の自動更新機能により、未回収リスクを最小限に抑えます。
また、Salesforceと連携した顧客管理機能も標準搭載しており、データドリブンな経営判断をサポートします。
安定したインセンティブ収入を見込める!サブスク事業に最適なシステムです!
当システムは、プログラミング不要で導入でき、即日運用開始も可能です。
また、LINE連携やメール配信の自動化など、マーケティング施策を強化する機能も充実しています。
これからサブスク事業を始める企業にも最適な決済プラットフォームです。
パートナー様は安定したインセンティブ収入を見込めますので、ぜひご応募ください。
※詳しい資料をご用意しておりますので、まずはリストに追加のうえご請求ください