プライバシーや企業情報を守る!今の時代に合ったビジネスです!
「盗聴バスターズ」代理店募集
募集企業:株式会社シップ(盗聴バスターズ本部)
募集地域 | 全国 |
---|---|
募集対象 | 法人・個人事業主・個人 |
初期費用 | 110万円(税込) |
こんな方におすすめ
- 副業で安定した収入を得たい方
- 人の役に立つ仕事がしたい方
- セキュリティ分野に関心がある方
盗聴器・盗撮器調査で収益を得る!「盗聴バスターズ」の代理店募集
般家庭や企業に潜む盗聴器・盗撮器を発見し、セキュリティ対策を提案する「盗聴バスターズ」の代理店を全国で募集中です!盗聴器、盗撮器が簡単に手に入る時代、企業や個人の情報漏洩リスクが増加しています。私たちは、家庭や企業で盗聴器・盗撮器の調査を行い、セキュリティ対策の提案も行うことで、安心・安全な暮らしをサポートします。
代理店のお仕事は、訪問調査やセキュリティ商品の提案を通じて収益を得ることができます。特に、監視カメラなどのセキュリティ商品は高い利益率を誇り、調査の際に提案することで大きな収益を上げることが可能です。初月に100万円以上の収益を得た代理店もあります。
活動は土日祝日だけでも可能で、自宅での営業もできるため、携帯電話一本で始められるお仕事です。全くの初心者でも、営業方法や収益を得るためのノウハウはすべてサポートしますので安心です。
収益 | 代理店として、調査費用やセキュリティ商品の販売で収益を得ることができます。特に監視カメラなどの商品は高い利益率を誇り、提案によって収益が大きく増加します。 |
---|---|
特長 | 盗聴器・盗撮器調査とセキュリティ商品の販売を通じて収益化。全国ネットワークと充実したサポート体制で、初心者でも安心して始められます。 |
販売先 | 一般家庭や企業。ターゲットは防犯意識の高い家庭や企業で、調査やセキュリティ対策を求める顧客。 |
販売方法 | 自宅での営業や、チラシ配布、ブログやホームページからの問い合わせ対応。営業活動は携帯電話一本で始められ、週末だけの活動も可能です。 |
ビジネスの説明
- 1 ご存知でしたか?一般家庭にも盗聴器・盗撮器があふれているんです!
-
盗聴器、盗撮器が誰でも簡単に手に入るような時代。企業の新商品の開発情報、顧客情報、取引情報など産業スパイとして使用されるほか、雇用者監視、派閥問題など内部でも使われるようになってきました。
個人の場合でも、夫婦間・恋人間の浮気調査だけでなく、遺産相続問題、金銭トラブル、ストーカー、子供の素行調査やいじめ問題などに使用されるケースも増えています。
「盗聴バスターズ」は、テレビなどでも取材いただいている盗聴調査・盗撮調査の全国ネットワークです。今回、全国にて代理店の追加募集をすることになりました。
- 2 盗聴器を探すお仕事です!セキュリティー商品の販売もできます!
-
代理店様のお仕事は盗聴バスターズとして、一般家庭や企業に仕掛けられた盗聴器・盗撮器を探すことです。マンションや一戸建て、企業に訪問し発見器を使って探すほか、セキュリティー対策を依頼され手配、施工することできます。
収入源は、簡易調査もしくは本調査の調査費用が中心ですが、監視カメラなどのセキュリティー関連商品の販売も可能です。
セキュリティー関連商品は利益率も高いので、調査時に対策を提案することで収益を大きく増やすことができます。(初月に100万円の収益を得た代理店様もいらっしゃいます)
- 3 土・日・祝日のみの活動も可!法人・個人を全国で募集いたします!
-
お客様が来社されることがありませんので、ご自宅での営業も可能。携帯電話一本あればできるお仕事です。お仕事はチラシを配布するほかブログやホームページなどから問合せを受けることもできます。
調査方法など実務以外に営業方法など収益を得るために必要なことは全てお教えしておりますので、全く知識がない方でもご安心ください。※ご興味をお持ちいただけましたら以下より資料請求いただければ幸いです
<メディア掲載例>
とくダネ!(フジテレビ)、報道ステーション(テレビ朝日)、FNNスーパーニュース(フジテレビ)、ウォッチ!(TBS)、こたえてちょーだい!(フジテレビ)、やぐちひとり(c)(テレビ朝日)、お茶の間の真実(テレビ東京)、おはよう朝日です(ABC)、JAM The World(J-WAVE)、産経新聞、SPA!(扶桑社)など実績多数
募集企業情報
企業名 | 株式会社シップ(盗聴バスターズ本部) |
---|---|
所在地 | 〒104‐0032 東京都中央区八丁堀4-11-7 アライビルディング6F |
代表者 | 代表取締役 本木健一 |
設立 | 2003年4月 |
事業内容 | 盗聴バスターズ代理店開発・サポート、盗聴・盗撮器発見調査及び撤去、防犯関連商品販売、情報漏洩管理に関するコンサルティング業務 |