募集企業情報
企業名 | 株式会社TSUNAGU |
---|---|
所在地 | 〒814-0131 福岡県福岡市城南区松山2-16-4 |
代表者 | 代表取締役 樋口 紫乃 |
設立 | 2020年3月 |
事業内容 | カーボンニュートラル事業、電気事業、自然エネルギー事業ほか |
詳細情報
見込み企業 | 官庁/オフィスビル/学校/病院/老人ホーム/店舗/ホテル/旅館/工場/貯蔵施設 ほか |
---|
ビジネスの説明
企業のCO2排出削減をサポートし、長期的な関係を構築できる事業です!
「カーボンニュートラル支援サービス」は、企業のCO2排出削減をサポートする環境ビジネスです。
近年、政府や自治体による環境規制の強化が進み、多くの企業がカーボンニュートラルへの対応を求められています。
しかし、実際には「何をすればよいかわからない」という企業も多く、支援サービスのニーズは高まる一方です。
当ビジネスでは、企業のCO2削減を支援し、環境目標の達成を後押しします。
企業の課題を解決することで、長期的な関係を構築できます。
多くの企業に導入されやすく、コスト削減にも貢献します!
当ビジネスは単なる環境対策ではなく、企業のコスト削減にもつながります。
例えば、エネルギー効率の向上や排出量取引制度の活用により、コストメリットを提供できます。
企業にとって「環境対策=コスト増」という懸念を払拭できるため、導入のハードルが低くなります。
このアプローチにより、多くの企業が導入しやすく、代理店様の営業活動もスムーズに進められます。
豊富な導入実績と成功事例で、提案しやすいビジネスです!
当ビジネスはすでに多数の企業に導入されており、成功事例も豊富です。
特に製造業、物流業、小売業など、排出量が多い業種からの引き合いが強いのが特徴です。
代理店様はこれらの実績を活用し、具体的なメリットを提案できるため、成約率の向上が期待できます。
充実の支援体制で未経験でも安心!学びながら収益化可能です!
弊社の代理店様には、研修プログラムや販促ツールを提供し、スムーズなビジネス展開を支援します。
環境ビジネスの未経験者でも、学びながら収益化が可能です。
営業トークのマニュアルや成功事例の共有など、万全のサポート体制で安心して活動できます。
SDGs時代に不可欠なサービスです!安定した収益を実現します!
SDGsやESG投資の拡大により、企業の環境対応は避けて通れない時代に突入しました。
当ビジネスは、長期的に求められる分野であり、継続的な収益が見込めます。
市場の変化に左右されにくく、社会貢献とビジネスを両立できる魅力的な代理店制度です。
※無料で資料請求できます! 以下の「資料請求リストへ追加」を押してください