




リモートワークに最適!80~90%の高報酬で自由に働ける新しい不動産仲介ビジネスです!
「不動産エージェント SHERPA」レディースパートナー募集
募集企業:株式会社WANDY
募集地域 | 全国 |
---|---|
募集対象 | 個人事業主・個人 |
初期費用 | 22,000円(税込) |
こんな方におすすめ
- 子育て中でも自分のペースで働きたい方
- 未経験から副業を始めてみたい方
- 在宅でもできる仕事を探している方
【未経験×在宅ワーク】育児や仕事のスキマ時間に副業できる!利益の80~90%が報酬になるエージェント制度です!
「SHERPA」では報酬還元率80~90%!少ない契約数でも充分な報酬を得ることができます。また、7割が業界未経験スタートで、手厚いサポートにより一人前の不動産エージェントになることが可能です。「住まいの売買」から「お部屋の賃貸」まで。さらには投資物件や資産整理など、あらゆる不動産を扱えます。未経験で副業から始める方は「賃貸」など低額の物件から始めることで徐々に経験を積んで「高額物件の売買」を目指して成長できます。
収益 | 売上に対して80~90% |
---|---|
特長 | 未経験・副業から即日スタート可能 |
営業先 | 個人、法人 |
営業方法 | 紹介営業、SNS、不動産ポータルサイト(SUUMO、at home) |
ビジネスの説明
- 1 未経験OKの不動産エージェント/2万円からスタート!
-
日本では、家を借りたい人と貸したい人を不動産会社がつなげるのが一般的。一方、アメリカでは、個人の「不動産エージェント」がその役割を担うケースが多いです。
実際に不動産エージェントはアメリカに150万人以上おり、日本でも今後一般的な働き方になることが予想されています。
そんな今注目の不動産エージェントとして働く人をサポートするのが、「SHERPA」です。
- 2 報酬率80~90%!「SHERPA」ならあなたの成果がダイレクトに収入に
-
例えば不動産会社の社員として働く場合、社員が契約を取ったとしても、会社側に仲介手数料の大半が入ることになります。一方、「SHERPA」では利益の80~90%が報酬になるのが最大の魅力です。
不動産業は、全産業の売上高の3.3%を占める日本の主要産業。また、全国の地価動向は2年連続で上昇しているなど、市場全体に追い風が吹いている状況にあります。
安定した市場で、なおかつ参入者がまだ少ないビジネスに興味がある方は、「SHERPA」のエージェントとして働いてみませんか?
- 3 【パートナー事例1】子育て中でも、自分のペースで成果を出せる新しい働き方
-
広告営業として8年、編集職として2年。不動産広告の現場で培った経験を活かしつつも、「子育てと両立できる働き方」を模索していた私は、2人目の出産を機に退職し、育児に専念していました。そんな中で出会ったのが、不動産エージェント「SHERPA」。産休中に見つけたこの制度が、私の「自由に働く」選択肢を大きく広げてくれました。
不動産営業の経験はゼロ。営業職としても約4年のブランクがある中でのスタートでしたが、「SHERPA」では開業直後から毎月契約を重ねることができました。まだ育児に追われる毎日ですが、そんな状況でも結果を出せたことが、「将来も子育てと仕事を両立できる」という自信に繋がっています。
「もう一つの収益源がほしい」――これは私が独立を考えたきっかけです。SNSマーケティングの知識を活かして、自分らしい働き方を確立したい。その思いを後押ししてくれたのが、「未経験歓迎」「サポート充実」「加盟金0円」という安心材料をそなえた「SHERPA」でした。
正直、不動産エージェントと聞くと「敷居が高そう」という印象を持っていました。でも、「コミッション率80~90%」「1,000人以上の加盟者を支える運営体制」「誰にでもチャンスを」という理念に触れ、ここならやってみたいと思えたのです。
オンライン面談では、子育て中の限られた時間でどう動くか、どんな工夫が効果的か、具体的な事例とともに丁寧に教えてくれました。たとえば、まずは賃貸案件から始め、徐々に高額物件の売買にも挑戦していくステップなど、無理なく成長できる仕組みがあるのも魅力です。
- 4 【パートナー事例2】「自分らしい営業」で収入も時間も手に入れる――SHERPAでの独立体験
-
不動産営業歴8年、部長としても実績を積んできましたが、「もっとお客様第一の営業がしたい」という思いが募り、私は不動産エージェント「SHERPA」で新しい道を歩み始めました。組織や時間の制約から解放され、今では「お客様の笑顔」「娘との時間」「収入アップ」のすべてを実現できています。
きっかけは、日々の業務の大半が人材育成に費やされ、自分の営業に集中できないという違和感からでした。完璧主義な性格の私にとって、人材育成に悩む時間がストレスになっていたのも事実。加えて、子育て中で働ける時間も限られていたため、「やっぱり私は、営業として成長を続けたい」と考えるようになりました。娘の保育園入園のタイミングで、SHERPAへの転身を決断したのです。
数ある不動産エージェントの中でSHERPAを選んだ理由は明確でした。コミッション率80~90%という業界トップクラスの報酬制度、1,000名を超える会員数が示す信頼性。加えて、洗練されたオフィス環境も商談時に好印象で、お客様からの評判も上々です。
さらに何よりも魅力的だったのは、本部のサポート体制。特に売買取引に精通したスタッフが、どんな相談にも即座に応じてくれるのは本当に心強いです。不動産売買は、案件ごとに条件が異なり、判断に迷うことも多い業務。本部の経験豊富な担当者から的確なアドバイスをもらえることで、迷いが減り、自信を持ってお客様に向き合えるようになりました。
今では、自分のスタイルで営業に集中できる喜びを感じています。そしてなにより、娘との時間を大切にしながらも、しっかりと成果が出せるこの働き方に、心から満足しています。
- 5 【パートナー事例3】介護と両立しながら、不動産営業で成長中!「SHERPA」で叶えた新しい働き方
-
20歳の頃から家族の介護と両立しながら、空き時間を活かして接客業を中心に働いてきました。そんな私が出会ったのが、不動産エージェント「SHERPA」。未経験でもスタートでき、しかも短時間勤務でも成果が出せる環境に魅力を感じ、思い切って飛び込んでみたのです。
介護の合間にしか働けない私が、まさか不動産営業というフィールドで、毎月契約を獲得できるなんて思ってもみませんでした。銀座のクラブで接客をしていた経験もあり、お客様と向き合う姿勢には自信がありましたが、正社員以外での不動産営業は難しいという固定観念がありました。
そんな時に出会ったのが「SHERPA」。不動産営業に強い関心を持っていた私にとって、「未経験歓迎」「自由な時間設定可能」「接客スキルを活かせる」といった条件は、まさに理想的でした。「人生最大のお買い物」と言われる不動産の現場に、自分が立ち会える仕事に大きなやりがいを感じています。
SHERPAの魅力は、業界内でも珍しいコミッション率は80~90%という高報酬に加え、1,000人以上の会員を支える体制の充実ぶり。実際にオンライン面談を受けてみると、スタッフの対応はとても親身で、堅苦しさは一切ありませんでした。また、必要なツールや情報が集約された会員専用サイトもとても使いやすく、月額わずか22,000円(税込)で利用できるのも魅力です。
「短時間しか働けないけど挑戦したい」「未経験だけど不動産の世界に関わってみたい」――そんな気持ちを抱えている方にこそ、SHERPAはおすすめです。限られた時間の中でも、自分のペースでしっかり成長を実感できる毎日を、今私は過ごしています。
募集企業情報
企業名 | 株式会社WANDY |
---|---|
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-4-6クロサワビル7F |
代表者 | 代表取締役 石川 倉三 |
設立 | 2022年2月 |
事業内容 | 不動産賃貸仲介、不動産売買仲介 |
詳細情報
特長 | ■未経験者でも高収入が実現可能 豊富な教材を活用して学習でき、未経験の方でも業務内容をしっかりと理解した上で事業に取り組めます。 ■副業から始められる 平日は本業に従事しながら、週末だけエージェントとして活動するなど、副業から始めることも可能です。 ■宅建士の資格は不要 宅建士の資格がある方におすすめのビジネスである一方、資格取得は必須ではありません。エージェントをしながら資格合格を目指す人もいます。 また、下記の点において他社との差別化に成功しているのも『SHERPA』の強みです。 ・リピート率が高い ・さまざまな業界・業種の人が活躍中 ・コミッション率が業界トップ ・ノルマなし ・在宅OK 1組の顧客にしっかりと向き合うスタイルのため顧客満足度が高く、次の住み替えのときにも利用してもらえることが多いです。ノルマなしで在宅OKなど、自分のペースで働ける点も魅力です |
---|