




法改正・多言語に対応したサイト作りが可能に!手厚い代理店支援で収益アップをサポートします!
「ウェブアクセシビリティ支援ツール Accessdove」販売パートナー募集
募集企業:株式会社ライトアップ
募集地域 | 全国 |
---|---|
募集対象 | 法人 |
初期費用 | 55万円~110万円(税込) |
こんな方におすすめ
- 高齢者や障がい者、外国人にも優しいサイトを目指したい方
- アクセシビリティ対応の費用と手間を最小限に抑えたい方
- クライアントへの提案力を強化したいWeb制作・開発のプロの方
【複数商材のお取り扱いOK】誰もが使いやすいサイト作りを支援するサービスです!
企業や自治体のWebサイトに「誰もが使いやすい環境」を実現する支援ツール、それが「Accessdove(アクセスダブ)」です。視覚・聴覚・認知など30種類以上の支援機能を搭載し、障がい者や高齢者、訪日外国人など多様なユーザーが快適に情報へアクセスできる環境を提供します。
営業ノウハウや動画研修を通じてパートナーのスキルアップも全面支援いたします。
収益 | ご契約件数に応じた手数料をお支払い |
---|---|
特長 | 障がい者や高齢者、訪日外国人など多様なユーザーが快適に情報へアクセスできる環境づくりを支援するサービスです |
営業先 | 法人ほか |
営業方法 | テレアポ、既存顧客への提案、飛び込み営業、紹介営業 |
ビジネスの説明
- 1 簡単導入で誰にでもやさしいサイト作りが可能に!手軽で実用的なサービスです!
-
「Accessdove」(アクセスダブ)は、企業や団体のWebサイトに「誰もが使いやすい環境」を実現するためのウェブアクセシビリティ支援ツールです。2024年4月に改正された障害者差別解消法により、民間事業者にも「合理的配慮の提供」が義務化されたことを受け、障がい者・高齢者・訪日外国人など、多様なユーザーが快適に情報へアクセスできるよう支援します。
主な機能は「閲覧支援ツール」「自動翻訳機能」「アクセシビリティ診断・改善提案」の3つ。30種類以上の支援機能により、視力・聴力・認知などさまざまな障がいに対応可能で、しかもタグを1行設置するだけで導入が可能。カスタマイズ性にも優れ、サイトのデザインを損なうことなく導入できます。手軽かつ実用的にウェブアクセシビリティを高めたい企業にとって、最適なツールです。
- 2 訪日客・海外向けにも対応!最大243言語に自動翻訳が可能です!
-
インバウンド需要の回復とともに、訪日外国人のWebアクセスが年々増加しています。観光地の案内、自治体の情報、企業の製品紹介に至るまで、外国語対応の有無が「伝わるかどうか」を大きく左右する時代になりました。しかし、実際には「翻訳の手間やコストがネック」と感じている企業や団体も少なくありません。
当サービスなら、その悩みを一気に解決できます。アクセスダブは、機械学習によるAI自動翻訳機能を標準搭載。サイト全体をワンクリックで9言語(日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語など)に自動翻訳でき、オプションで最大243言語に対応可能です。しかも、HTMLを編集することなく、新しく追加されたページやコンテンツにも自動で翻訳が反映されるので、運用の手間がほとんどかかりません。
「社名などの固有名詞がうまく翻訳されない」という懸念にも配慮されており、単語登録機能によって表記の調整も可能。より正確で読みやすい外国語ページを実現できます。
- 3 自然検索流入にも高い効果を発揮します!SEOにも効く対策とは?
-
Webサイトの集客力を高めるうえで、SEOは欠かせない要素です。しかし、検索順位を上げるための施策は年々複雑化しており、「何から手をつければいいか分からない」と感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな中で注目されているのが、ウェブアクセシビリティ対策によるSEO効果です。実は、検索エンジンはページの構造や見出しの整理、テキストの読みやすさなどを評価しており、これらはアクセシビリティ改善と深く関わっています。
当サービスでは、Webサイトのアクセシビリティを自動診断。JIS規格に沿った形で問題点を洗い出し、改善提案まで行います。何度でも再診断ができるので、改善の効果を検証しながら進めることが可能です。
- 4 弊社の手厚いサポートで収益アップを支援!他の商材もお取り扱いいただけます!
-
弊社のパートナー様には、営業研修やノウハウなどをお教えし、営業活動を支援いたします。
IT関連の営業に特化した研修や新規参入向けの研修など、様々な動画研修もご用意しておりますので、パートナー様のスキルアップにも尽力いたします。
募集企業情報
企業名 | 株式会社ライトアップ |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F |
代表者 | 代表取締役社長 白石 崇 |
設立 | 2002年4月 |
資本金 | 3億8,638万円 |
従業員数 | 約150名 |
事業内容 | コンテンツマーケティング、クラウドサービスほか |
株式市場 | 東京証券取引所グロース市場 |
詳細情報
メイン機能 | ・閲覧支援ツール ・多言語翻訳機能 ・アクセシビリティ検査機能 |
---|
関連キーワード
AI翻訳, Web運用効率化, 改善提案, アクセシビリティ診断, 翻訳コスト削減, ウェブアクセシビリティ, Web多言語化, アクセシビリティ支援ツール, JIS規格, 合理的配慮, インクルーシブデザイン, 視覚障害対応, ノーコード導入, 認知障害対応, 閲覧支援ツール, 自動翻訳, 高齢者支援, 企業向けツール, 聴覚障害対応, サイト集客強化, 多言語対応, 訪日外国人対応, 自治体対応, SEO対策, 機械学習翻訳, 観光情報支援あなたにオススメの商材(販路が同じ)

「整体ツール チャネルメント30 リスト」販売代理店募集
募集地域 | 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県/静岡県/愛知県/山梨県/福島県/長野県 |
---|---|
募集対象 | 法人・個人事業主・個人 |
初期費用 | 20~40万円(税込) |
こんな方におすすめ
- 健康グッズを取り扱う小売店様
- 整体院や接骨院など健康関連サービスを提供している法人様
- スポーツジムやパーソナルトレーニング施設を運営されている法人様